2006年1月のことばuemurabunko2006年1月1日読了時間: 1分更新日:2月15日 今年もよろしくお願いします。最近、時間はいつも伸び縮みしているのではないか、と考えてます。物理的には短い時間でも、たくさんのものが生まれる瞬間も あります。それは本当は、時間がぐーんと伸びているおかげではないだろうか。だから、たくさんのものが生まれるんではないだろうか、とか。でもこれは、新年早々多忙を極める中でわずかな時間の隙間を見つけた時に、とっても嬉しかったからかもしれません。
2019年12月のことば十二月になって、さっそくばたばたしてしまいました。忙しい月の到来です。京都の朝 晩は冷え込みますが、昼間は意外なほど穏やかで、まだコートを使っていません。 とはいえ、間もなく本格的な冬の到来です。先月は平泉寺白山神社に行ってきました。...
2019年11月のことば十一月の京都は穏やかな日差しで始まりました。暑すぎる夏の後、少しでもこんな気候 が続いてくれたらと思います。 さて、先月は久しぶりに仙台に行ってきました。東日本大震災の後、初めての訪問とな ります。短期間ですが、いろいろ考えさせられることの多い滞在でした。宿泊したのは新...
2019年10月のことばパソコンが、壊れました。かろうじて画面の一部が見えますが、点滅してやがてブルー になります。本当に、ブルーな気持ちになります。 ということで、別のパソコンを使っているのですが、壊れた方は2006年モデル。あちこ ちがたが来つつも、よく頑張ってくれたと思います。ただ、パソコ...