top of page

2011年4月のことば

  • 執筆者の写真: uemurabunko
    uemurabunko
  • 3月3日
  • 読了時間: 1分

東日本大震災に際し、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。そして、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 今回の震災をきっかけとして、原子力への見直しが必要となりました。私は、日本のエネルギー事情から、原子力の平和利用に賛成してきたのですが、その考えの不十分さを反省し、徹底して考えなければならないと痛感しています。しかし、それではどうすればいいのか。原子力に代わる発電方法を目指すべきなの か。それとも電気に代わるエネルギーを目指すべきなのか。わからないなりにも今後、持続的に考えていきたいと思います。

 そして、この震災の中から、新しい技術、生活、制度、発想を生み出していくことに、ささやかでも貢献したいと願っています。そうすることで、亡くなられ た方々への追悼となり、被災された皆様への連帯となり、国土と地球の回復となりますように。さらには、今救いの手を差し伸べてくれている世界の人々に対して、新しい未来の提案という形で、恩返しができますように。祈ることから、始まりを感じています。

 

最新記事

すべて表示
2019年12月のことば

十二月になって、さっそくばたばたしてしまいました。忙しい月の到来です。京都の朝 晩は冷え込みますが、昼間は意外なほど穏やかで、まだコートを使っていません。 とはいえ、間もなく本格的な冬の到来です。先月は平泉寺白山神社に行ってきました。...

 
 
2019年11月のことば

十一月の京都は穏やかな日差しで始まりました。暑すぎる夏の後、少しでもこんな気候 が続いてくれたらと思います。  さて、先月は久しぶりに仙台に行ってきました。東日本大震災の後、初めての訪問とな ります。短期間ですが、いろいろ考えさせられることの多い滞在でした。宿泊したのは新...

 
 
2019年10月のことば

パソコンが、壊れました。かろうじて画面の一部が見えますが、点滅してやがてブルー になります。本当に、ブルーな気持ちになります。  ということで、別のパソコンを使っているのですが、壊れた方は2006年モデル。あちこ ちがたが来つつも、よく頑張ってくれたと思います。ただ、パソコ...

 
 
​COPYRICHT(C)合同会社植村文庫 ALL RIGHTS RESERVED
bottom of page