top of page

2021年9月のことば

みなさんこんにちは、かめいしわたるです。今年の夏は 意外にも短く、湿気に満ちた日々でしたね。9月に入った途 端、蝉の声もやみ、夜は虫の声が涼風に乗って聞こえてくる ようになりました。 さて、皆さんはお盆に帰省されましたか?コロナの影響...

2021年8月のことば

みなさんこんばんは、かめいしわたるです。暑さが日に 日に増して、寝苦しい夜が続いています。 さて、先月は祇園祭の月でした。みなさんは鉾や屏風は ご覧になりましたか?今年も祇園祭は例年通りというわけに はいきませんでしたね。ずっと京都に暮らしてきて、いつも...

2021年7月のことば

みなさんこんにちは。かめいしわたるです。はやいもの で、1年の半分が過ぎましたね。じわじわ気温も湿度も上が り、暑がりの私にとってはピンチです。 さて、みなさんの中で、街を歩いていて何か小さな変化 が右上や左上の方で起こっているのに気がついた方はいらっ...

2021年6月のことば

皆さんこんにちは、かめいしです。例年より1ヶ月も早く 梅雨入りしましたね。このままいくと、夏が長引くことにな るのでしょうか。暑さに弱い私にとっては大変な年になりそ うです。 さて、先日、立誠ガーデンヒューリック京都に行ってき...

2021年5月のことば

みなさんこんにちは。春の陽気はどこへ行ったのか、真 夏のような暑い暑い日々が続いていますね。この調子だと、 本当の夏がくる頃には生き物はみんなへたばってしまうので は、と心配になります。 新たな年度が始まり1ヶ月がたちました。新たな環境に...

2021年4月のことば

みなさんこんにちは。2021年もはや4月。。新しい年度 がやってきました。4月というだけで何だか、明るい気持ち になるのは、私だけでしょうか。去年までの嫌なこと、失敗 したこともあやふやにして、なんとなく楽しい気持ちになる 4月の陽気。どことなく危なげな気配がします。...

2021年3月のことば

皆さんこんにちは、かめいしわたるです。 凍える様な寒さから一転、三寒四温も通り過ぎ、ぽかぽ か陽気に包まれる日が多くなりましたね。自然と朝の目覚め もスムーズになってきました。 さて、先月は北陸唯一の蒸留所、三郎丸蒸留所へ行って...

2021年2月のことば

みなさんこんにちは、かめいしわたるです。はやくも1ヶ 月の月日がたちました。徐々に徐々に、凍てつく寒さもまし になってきているような気がします。近所を散歩している と、カラスなんかも少しうきうきしているような、微笑まし くも感じられます。...

2021年1月のことば

あけましておめでとうございます。    過酷な冬の予感に反して、ずいぶんと穏やかな時間が流れている京都の元旦です。年末の私は料理に夢中になっておりました。クリスマスにはブッシュドノエル、はちみつ生姜、 金柑の甘露煮など甘いものが中心でしたが、確実に上達してきていると感じてい...

​COPYRICHT(C)合同会社植村文庫 ALL RIGHTS RESERVED
bottom of page